
何度も何度もお見合いやイベントに参加してもなかなか交際へと発展しないとお悩みの方は多いのではないでしょうか。
もしかすると、距離が近づいたと思って参加中に言ってはいけないNGワードを話してしまっているかもしれません。
婚活ツアーでは、バス移動や観光地を巡ったり他のイベントなどに比べると長い時間お話しする時間やタイミングがあります。
そのため、相手とのコミュニケーションを円滑に進めるために、一部の言葉やトピックには注意が必要です。
今回は特に婚活ツアー中に言ってはいけないNGワードをお伝えいたします。
まずは、婚活ツアーのマナーを守ることが大切です。
過去の恋愛などプライバシーに踏み込む内容の話
🔶過去の恋愛の詳細
🔶「なんで今まで結婚しなかったんですか?」
🔶「どうして前のパートナーと別れたんですか?」
相手の過去の恋愛の詳細を聞いたり、自分の過去の恋愛話に詳しく触れたりすることは避けましょう。
これは、プライバシーに関わる話題であり、相手にとっては不快に感じる可能性があります。
まずは、プロフィールカードなどに記載された情報をもとに話を広げてみてください。
プロフィールカードの書き方はこちら!!
政治や宗教に関する議論
政治や宗教は人々の意見が分かれる話題であり、感情的な意見や論争を引き起こす可能性があります。
初対面の相手とのコミュニケーションを円滑に進めるには、この話題も避けるべきです。
嫌なことやネガティブな話題

自分の不満や嫌いなタイプの相手について話すことは避けた方がいいでしょう。
🔶「ツアー内容の不満や参加者への悪口」
🔶「同性同士での上から目線の言葉で相手を威圧する態度」など
ツアーへのご意見がある場合は、アンケートやお問い合わせフォームにお願いしております。
相手はすごく楽しかったのにその発言により気分が下がることもあります。
また、ハピネスツアーでは参加前に必ず誓約書に同意して頂いた上でご参加頂いております。
違反があった場合は、次回の参加をお断りするなどツアー中の雰囲気を壊す方への対処は厳重にしております。
ポジティブな雰囲気作り、楽しい時間を共有することを重点にお過ごしください♪
誓約書の詳細はこちら!!
性的な話題やセクハラ的な発言
初対面の相手との婚活ツアーでは、性的な話題や下品なジョークは避けるべきです。
また、容姿や体型に関する発言もマナー違反です。
また、ボディタッチはセクハラ行為と受け取られることがありますのでやめましょう。
まとめ

婚活ツアーでは、お互いに気軽に話せるトピックを選び、相手の共通点や興味を探ることが大切です。
自然体でコミュニケーションを取り、お互いを良く知る機会としてご参加ください
ハピネスツアーでは、約40年間、旅行業務に携わっているベテラン社員と最新のトレンドを熟知した30代の社員がツアーを企画しております。
旅行を楽しむ方法を熟知しております。旅行を楽しみながら出会いも楽しめる婚活ツアーに参加してみてください!
30代~60代の男女が「出逢えて良かった」・「ありがとう」と言って頂けるようサポートさせて頂きます。
お問い合わせはこちら↓
https://www.happiness-tour.com/inq1/
ホームページはこちら↓
https://www.happiness-tour.com/
募集中のツアーはこちら↓
https://489system.com/tourlist/happiness/index.php